Files
2025-04-27 07:49:33 -04:00

817 lines
21 KiB
Plaintext
Raw Permalink Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

--------------------------------------------------------------------------------
■ PCPR201シリーズプリンタドライバの変更点 ■
--------------------------------------------------------------------------------
PCPR201シリーズは以下の29本のGPDファイルと1本のOEM (nc21jres.dll)
から成ります。
プリンタ名称 GPDファイル名 DLL名
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
NEC PC-PR201 NC21201J.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201CL NC21CLJ.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201F NC21FJ.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201F2 NC21F2J.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201H NC21HJ.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201HC NC21HCJ.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201H2 NC21H2J.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201B NC21BJ.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201V NC21VJ.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201V2 NC21V2J.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201H3 NC21H3J.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201/45 NC2145J.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201/45L NC2145LJ.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201/47 NC2147J.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201/60 NC2160J.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201G NC21GJ.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201/60A NC2160AJ.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201GS NC21GSJ.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201/63 NC2163J.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201/63A NC2163AJ.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201/65A NC2165AJ.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201/80A NC2180AJ.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201X NC21XJ.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201J NC21JJ.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201/80LA NC2180LJ.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201/40 NC2140J.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201/65 NC2165J.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201/65LA NC2165LJ.gpd nc21jres.dll
NEC PC-PR201/87LA NC2187LJ.gpd nc21jres.dll
送付いただいた201/80LA、201/87LAのGPDファイル名を、下記のように変更致しました。
  PC-PR201**Lという機種名を、NC21**L.GPDに統一したためです。
 Nc218laj.gpd  Nc2180l.gpd
 Nc2187aj.gpd  Nc2187l.gpd
<<改版履歴>>
リリース日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  新規リリース201/80LA、201/87LA
新規リリース上記以外27機種
         修正版リリース201/80LA
新規リリース変更点
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
NT4.0対応201ドライバのGPCファイルを変換してGPDファイル作成
し、新たにUD5でサポートされた新機能を追加しました。
今回は修正点が多いため、個々のモジュールごとの修正点は明記いたしません。
NT4.0201ドライバとの違いは以下の通りです。
1)組み合わせの制限(*InvalidInstallableCombination対応
2)給紙方法名を、マニュアル記載のものに変更、追加
Featureの追加用紙のセット位置、印刷品質、JIS78/90の切り分け
Installable Option対応
5)用紙のセット位置(*Feature: PaperSettingによるレフトマージン値の
  切り分けを対応
6)その用紙で使用する給紙方法のみ印刷範囲(*PrintableArea
ユーザ定義用紙の最大最小値(*MaxSize、*MinSizeを変更、
ユーザ定義用紙の印刷範囲値(*MaxPrintableWidthを136桁13.6")に変更
CmdStartPage、CmdEndpageで給紙方法毎に出力コマンドを設定するよう変更
CmdStartJobを追加
MaxSpacingの値をMasterUnit値に変更
  10NC21JRES.RCで、GPDでの給紙方法の追加、Featureの追加により257以降を追加、変更。
修正版リリース201/80LA変更点
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  TractorFeederの”*rcNameId”値を修正
  用紙サイズ”CustomSize”の”*MinSize”値を修正。
    #上下マージンが用紙長最小値を越える場合があったため。
*MinSize: PAIR(960, 480) *% 2" x 1"
   →*MinSize: PAIR(960, 960) *% 2" x 2"
制限事項
 ̄ ̄ ̄ ̄
なし
#### 8/8/97 ####
☆NC2180LJ.GPDでの変更点
○*Featureの追加
*Feature: PaperSetting・・・用紙のセット位置
*Feature: PaperQuality・・・印刷品質
○*Featureの変更
*Feature: InputBin ・・・給紙方法(*Optionの追加
             組み合わせの制限(*InvalidInstallableCombination対応
             Installable Option対応
*Feature: PaperSize・・・用紙のセット位置*Feature: PaperSettingによるレフトマージン値の
             切り分けを対応
             その用紙で使用する給紙方法のみ印刷範囲(*PrintableArea
             余白値(*PrintableOriginを記述するよう変更
             ユーザ定義用紙の最大最小値(*MaxSize、*MinSizeを変更
             ユーザ定義用紙の印刷範囲値(*MaxPrintableWidthを136桁13.6")に変更
○その他
・CmdStartPage、CmdEndpageで給紙方法毎に出力コマンドを設定するよう変更
・CmdStartJobを追加
・*MaxSpacingの値をMasterUnit値に変更
☆NC2187LJ.GPDでの変更点
○*Featureの追加
*Feature: PaperSetting・・・用紙のセット位置
*Feature: PaperQuality・・・印刷品質
*Feature: JIS78JIS90・・・・JIS78/90の切り分け
○*Featureの変更
*Feature: InputBin ・・・給紙方法(*Optionの追加
             組み合わせの制限(*InvalidInstallableCombination対応
             Installable Option対応
*Feature: PaperSize・・・用紙のセット位置*Feature: PaperSettingによるレフトマージン値の
             切り分けを対応
             その用紙で使用する給紙方法のみ印刷範囲(*PrintableArea
             余白値(*PrintableOriginを記述するよう変更
             ユーザ定義用紙の最大最小値(*MaxSize、*MinSizeを変更
             ユーザ定義用紙の印刷範囲値(*MaxPrintableWidthを136桁13.6")に変更
○その他
・CmdStartPage、CmdEndpageで給紙方法毎に出力コマンドを設定するよう変更
・CmdStartJobを追加
・*MaxSpacingの値をMasterUnit値に変更
☆NC21JRES.RCでの変更点
 ・GPDでの給紙方法の追加、Featureの追加により257以降を追加、変更。
#### 10/24/97 ####
リリース日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 修正版リリース(全機種29機種)
修正版リリース変更点
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○以下は全機種共通で変更した点
  機種名からNT5.0)を削除
  pfmファイルの半角カナ文字を全角に修正
  印刷速度cpsパイカ時を追加
     *PrintRateUnit()
     *PrintRate()
  ReselectFont()を追加
○以下は機種毎に変更した点
  CmdXMoveAbsolute { *Cmd : "<1B>H<1B>F"
      CmdXMoveAbsolute { *Cmd : "<1B>H<1B>e11<1B>F"
   ・対応機種
    PC-PR201,201CLを除く全機種対応
  CmdSendBlockData { *Cmd : "<1B>H<1B><22><1B>e11<1B>J
      CmdSendBlockData { *Cmd : "<1B>H<1B>e11<1B>J
   ・対応機種
    PC-PR201/87LA
       201/65
       201/65LA
       201/40
       201/45
       201/45L
       201/47
       201/60A
       201/60
       201/63A
       201/63
       201/65A
       201/80A
       201/80LA
       201G
       201GS
       201J
       201X
  JIS90、78の上での表示される順番を変更
   ・対応機種
    PC-PR201/40
       201/47
       201/65
       201/65LA
      201/87LA
制限事項
 ̄ ̄ ̄ ̄
なし
#### 03/13/98 ####
リリース日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 修正版リリース(全機種30機種)
修正版リリース変更点
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○*.gpd
 以下は全機種共通で変更した点
  *GPDFileName、*GPDFileVersionVerは1.000)を追加
 以下は201/40nc2140j.gpdで変更した点
  *InvalidCombination: LIST(InputBin.Option1, PaperSetting.Option1,
    PaperSize.CUSTOMSIZE)および
    *InvalidCombination: LIST(InputBin.Option3, PaperSetting.Option1,
    PaperSize.CUSTOMSIZE)を削除
      → *InvalidCombination: LIST(PaperSetting.Option1,
        PaperSize.CUSTOMSIZE)を追加
○nc21jres.inf
 201MXのPnPIDを追加。
制限事項
 ̄ ̄ ̄ ̄
なし
#### 04/14/98 ####
リリース日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 修正版リリース(全機種30機種)
修正版リリース変更点
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○*.gpd
 以下は201B,201V,201V2,201H3NC21BJ.GPD,NC21VJ.GPD,NC21V2J.GPD,NC21H3J.GPDで変更した点
  フォントファイルの修正に伴ない、仕様に合わなくなったRomanフォントファ
イルの指定を変更
*DeviceFonts: LIST(2,10,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,
*DeviceFonts: LIST(2,10,36,37,38,39,40,41,42,64,65,66,67,68,69,70,
○*.PFM*.UFM
PFMファイルの修正は以下の通りだが、念のため全てのPFMファイルをUFMファイルに
PFM2UFM.EXEツール(98/02/27)を使用して変換
  PFMファイルのFont Selectに出力コマンドを追加
・\x1C06F1-000\x1Be11を追加
ROMAN10.PFMROMAN12.PFMROMAN17.PFMROMANPS.PFM
・\x1C06F1-000を追加
ROMAN5.PFMROMAN6.PFMROMAN8.PFM
・\x1Be11を追加
ROMAN10B.PFMROMAN12B.PFMROMAN17B.PFMROMANPSB.PFM
CO10.PFMCO12.PFMCO17.PFMOCRB10.PFM
CO10B.PFMCO12B.PFMCO17B.PFM
SANS10.PFMSANS12.PFMSANS17.PFMSANSPS.PFM
SANS10B.PFMSANS12B.PFMSANS17B.PFMSANSPSB.PFM
制限事項
 ̄ ̄ ̄ ̄
なし
#### 07/07/98 ####
リリース日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 修正版リリース(4機種)
修正版リリース変更点
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○*.gpd
  201B,201V,201V2,201H3NC21BJ.GPD,NC21VJ.GPD,NC21V2J.GPD,NC21H3J.
GPDで変更した点
   フォントファイルの追加に伴ない、Device FontのRomanフォントファイルの
指定を変更
*DeviceFonts: LIST(2,10,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,
+ 71,72,73,74,75,76)
*DeviceFonts: LIST(2,10,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,
+ 79,80,81,82,83,84,85)
nc21???j.gpd全機種共通
*HelpFile: "NCDLJRES.HLP"の追加と、CustomFeatureに*HelpIndex: を追加
nc21xj.gpdnc21mxj.gpdnc21jj.gpdnc21gsj.gpdnc21gj.gpd
nc2187lj.gpdnc2180lj.gpdnc2180aj.gpdnc2165lj.gpdnc2165j.gpd
nc2165aj.gpdnc2163j.gpdnc2163aj.gpdnc2160j.gpdnc2160aj.gpd
nc2147j.gpdnc2145lj.gpdnc2145j.gpdnc2140j.gpd
   MSKK殿より頂いたソースよりCmdClearAllFontAttribs関連を吸収
*Command: CmdBoldOn { *Cmd : "<1C>c,,1." }
*Command: CmdBoldOff { *Cmd : "<1C>c,,0." }
*Command: CmdItalicOn { *Cmd : "<1C>c,,2." }
*Command: CmdItalicOff { *Cmd : "<1C>c,,0." }
*Command: CmdBoldOn { *Cmd : "<1C>c,,1." }
*Command: CmdItalicOn { *Cmd : "<1C>c,,2." }
*Command: CmdClearAllFontAttribs { *Cmd : "<1C>c,,0." }
○*.PFM*.UFM
PFM,UFMファイルの追加は以下の通り。
  PC-PR201B,201V,201V2,201H3用のRomanフォントファイル(*.pfm*.ufm)を追加
PC-PR201B,201V,201V2,201H3は、プリンタデバイスフォントの斜体印刷をサ
ポートしていないため、それと4/14リリース時のPFMファイルの変更両方を満
足するRomanフォントファイルが必要なことが判明。
追加したファイル
ROMNOI10.PFMROMNOI12.PFMROMNOI17.PFMROMNOIPS.PFM
ROMNOI5.PFMROMNOI6.PFMROMNOI8.PFM
ROMNOI10.UFMROMNOI12.UFMROMNOI17.UFMROMNOIPS.UFM
ROMNOI5.UFMROMNOI6.UFMROMNOI8.UFM
○NC21JRES.RCでの変更点
  追加したRomanフォントファイルのサポート
○nc21jres.cmd
1)今回追加したフォントファイル用のコマンド分を追記
○NC11JRES.INF
1)ヘルプがインストールされるようにヘルプファイル名を追加
○HELP関連
1)以下のファイル(OEMヘルプ関連)を新規に追加
Hcw Version 4.01.0950 使用)
追加したファイル
・NC11JRES.hpj
・NC11JRES.rtf
・NC11JRES.HLP
・NC11JRES.H
制限事項
 ̄ ̄ ̄ ̄
なし
#### 09/21/98 ####
リリース日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 修正版リリース(2機種)
修正版リリース変更点
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○*.gpd
  201,201CLNC21201J.GPD,NC21CLJ.GPDで変更した点
   フォントファイルの追加に伴ない、Device FontのRomanフォントファイルの
指定を変更
*DeviceFonts: LIST(3,11,60,61,62,63)
*DeviceFonts: LIST(3,11,86,87,88,89)
○*.PFM*.UFM
PFM,UFMファイルの追加は以下の通り。
  PC-PR201,201CL用のRomanフォントファイル(*.pfm*.ufm)を追加。
PC-PR201,201CLは、コマンド"ESC e"をサポートしていないため、現状の
    Romanフォントで印刷時にゴミ"11")が出力される。
    そのためコマンド"ESC e"を出力しないRomanフォントファイルが
    必要となったため。
追加したファイル
ROMNOE10.PFMROMNOE12.PFMROMNOE17.PFMROMNOEPS.PFM
○NC21JRES.RCでの変更点
  追加したRomanフォントファイルのサポート
○nc21jres.cmd
1)今回追加したフォントファイル用のコマンド分を追記
制限事項
 ̄ ̄ ̄ ̄
なし
#### 10/13/98 ####
リリース日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 修正版リリース(6機種)
修正版リリース変更点
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○*.gpd
  201MXnc21mxj.gpdで変更した点
    *ModelName: "NEC MultiIpact 201MX"を、旧OSに合わせるために
    *ModelName: "NEC PR-D201MX"に変更。
  201/40、201/45、201/45L、201/47、201Hnc2140j、nc2145j、nc2145lj、
     nc2147j、nc21hj、で変更した点。
    *MirrorRasterByte?: TRUE
    を追加。
○nc21jres.inf
  1)モデル名"NEC MultiIpact 201MX"を、旧OSでのモデル名に合わせるために
    "NEC PR-D201MX"に変更したため、それに伴いnc21jres.infの
   "NEC MultiWriter 201MX"
    = NC201MXJ,LPTENUM\NECPR-D201MX3F85,NECPR-D201MX3F85,NEC_D201MX
   を
   "NEC PR-D201MX"
    = NC201MXJ,LPTENUM\NECPR-D201MX3F85,NECPR-D201MX3F85,NEC_D201MX
   に変更。
制限事項
 ̄ ̄ ̄ ̄
なし
2000.12.21
◆変更点
 ̄ ̄ ̄ ̄
【GPDRES】
・readme.txt
1.このファイル。改版履歴を追加
【GPDファイル】
・nc2187lj.gpd、nc21mxj.gpd、nc21201j.gpd、nc2140j.gpd、nc2145j.gpd、
 nc2145lj.gpd、nc2147j.gpd、nc2160aj.gpd、nc2160j.gpd、nc2163aj.gpd、
 nc2163j.gpd、nc2165aj.gpd、nc2165j.gpd、nc2165lj.gpd、nc2180aj.gpd、
 nc2180lj.gpd、nc21bj.gpd、nc21clj.gpd、nc21fj.gpd、nc21gj.gpd、
 nc21gsj.gpd、nc21h2j.gpd、nc21h3j.gpd、nc21hcj.gpd、nc21hj.gpd、
 nc21jj.gpd、nc21v2j.gpd、nc21vj.gpd、nc21xj.gpd、nc21f2j.gpd
 MS 依頼の「CUSTOMSIZE 修正・確認依頼」に対応して
   ユーザ定義用紙の各給紙方法ごとに以下を修正(数値は機種によって異なる)。
*Option: CUSTOMSIZE
*CursorOrigin: PAIR(0, 117)
*TopMargin: 117
*BottomMargin: 117
            ↓
*CustCursorOriginX: %d{0}
*CustCursorOriginY: %d{117}
*CustPrintableOriginX: %d{0}
*CustPrintableOriginY: %d{117}
*CustPrintableSizeX: %d{PhysPaperWidth - (0+0)}
*CustPrintableSizeY: %d{PhysPaperLength - (117+117)}
制限事項
 ̄ ̄ ̄ ̄
  なし
2001.1.15
◆変更点
 ̄ ̄ ̄ ̄
【GPDRES】
・readme.txt
1.このファイル。改版履歴を追加
【GPDファイル】
・NC2140J.gpd、NC2165J.gpd、NC2165LJ.gpd、NC2187LJ.gpd、nc21mxj.gpd
 1.印刷終了後、用紙長クリアコマンドがドライバから送られてくる為、
   帳票用紙印刷後、カットスイッチを押下すると、用紙長がデフォルトの
   11インチになる障害対応のため、EndJobを以下に修正。
  *Cmd: "<1C>05v0000<1B>c8"
       ↓
  *Cmd: "<1B>c8"
制限事項
 ̄ ̄ ̄ ̄
  なし
2001.2.9
◆変更点
 ̄ ̄ ̄ ̄
【GPDRES】
・readme.txt
1.このファイル。改版履歴を追加
【GPDファイル】
・nc2187lj.gpd、nc21mxj.gpd、nc21201j.gpd、nc2140j.gpd、nc2145j.gpd、
 nc2145lj.gpd、nc2147j.gpd、nc2160aj.gpd、nc2160j.gpd、nc2163aj.gpd、
 nc2163j.gpd、nc2165aj.gpd、nc2165j.gpd、nc2165lj.gpd、nc2180aj.gpd、
 nc2180lj.gpd、nc21bj.gpd、nc21clj.gpd、nc21fj.gpd、nc21gj.gpd、
 nc21gsj.gpd、nc21h2j.gpd、nc21h3j.gpd、nc21hcj.gpd、nc21hj.gpd、
 nc21jj.gpd、nc21v2j.gpd、nc21vj.gpd、nc21xj.gpd、nc21f2j.gpd
 MS 依頼の「CUSTOMSIZE 修正・確認依頼」に対応して
   ユーザ定義用紙の各給紙方法ごとに以下を修正(数値は機種によって異なる)。
*case: Option1
{
*CustCursorOriginX: %d{0}
*CustCursorOriginY: %d{117}
*CustPrintableOriginX: %d{0}
*CustPrintableOriginY: %d{117}
*CustPrintableSizeX: %d{min(6528, PhysPaperWidth)}
*CustPrintableSizeY: %d{PhysPaperLength - (117+117)}
}
制限事項
 ̄ ̄ ̄ ̄
  なし
2001.2.23
◆変更点
 ̄ ̄ ̄ ̄
【GPDRES】
・readme.txt
1.このファイル。改版履歴を追加
【HELP】
・NC21JRES.RTF、NC21JRES.HLP
 NM系のHELPに体裁を統一するため、上記ファイルを修正
制限事項
 ̄ ̄ ̄ ̄
  なし
リリース日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2001.3.2
◆変更点
 ̄ ̄ ̄ ̄
【GPDRES】
・readme.txt
1.このファイル。改版履歴を追加
【UFMファイル】
・*.UFM
 Italic、Bold、ItalicBoldの各値を確認し、修正。
Italic Stant175
Bold Weight700
Maximum WidthfwdMaxCharInc + 1
AveragefwdMaxCharInc + 1
BoldItalic上記の組み合わせ
 CapsにあるDF_NOITALIC、DF_NO_BOLDのフラグの再設定。
制限事項
 ̄ ̄ ̄ ̄
  なし
リリース日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2001.3.13
◆変更点
 ̄ ̄ ̄ ̄
【GPDRES】
・readme.txt
1.このファイル。改版履歴を追加
【GPDファイル】
・*.GPD
 新FeatureTextHalftoneThresholdを追加。
   UI上の表示位置はPrinter Featuresの1番下。
*Feature: TextHalftoneThreshold
{
*Name: "TextHalftoneThreshold"
*DefaultOption: Option1
*Option: NONE
{
*rcNameID: =NONE_DISPLAY
}
*Option: Option1
{
*Name: "160"
EXTERN_GLOBAL: *TextHalftoneThreshold: 160
}
}
制限事項
 ̄ ̄ ̄ ̄
  なし
リリース日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2001.3.14
◆変更点
 ̄ ̄ ̄ ̄
【GPDRES】
・readme.txt
1.このファイル。改版履歴を追加
【GPDファイル】
・*.GPD
 MaxLineSpacingの値を297に修正。
制限事項
 ̄ ̄ ̄ ̄
  なし
リリース日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2001.3.16
◆変更点
 ̄ ̄ ̄ ̄
【GPDRES】
・readme.txt
1.このファイル。改版履歴を追加
【GPDファイル】
・*.GPD
 MaxLineSpacingの値を396に修正。
※99 * 4 = 396MasterUnit
制限事項
 ̄ ̄ ̄ ̄
  なし
リリース日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2001.4.9
◆変更点
 ̄ ̄ ̄ ̄
【GPDRES】
・readme.txt
1.このファイル。改版履歴を追加
【GPDファイル】
・*.GPD
 TextHalftoneThresholdのUI表示文字列を変更。
*Name: "TextHalftoneThreshold"
*rcNameID: =TEXTHALFTONE_DISPLAY
 TextHalftoneThresholdにカスタムヘルプを表示させるため、HelpIndexを追加。
*HelpIndex: 2180
【HELP】
・NC21JRES.HPJ、NC21JRES.RTF、NC21JRES.HLP、NC21JRES.H
 TextHalftoneThreshold 対応カスタムヘルプの記述を追加。
制限事項
 ̄ ̄ ̄ ̄
  なし